こんにちは、三田です。
アフィリエイトで
さらに成果を伸ばそうとした時に必要な
「外注化」
これまで外注さん
のべ200人以上に依頼をしてきたので
そこで培ったコツをご紹介します。
アフィリエイト外注化のコツ その12
「連絡にはメールテンプレを使用せよ」
複数名の外注さんに同じ仕事をお願いしていく場合
毎回同じことを言うのは手間でしかありません。
テンプレを用意して時短をしましょう。
僕は以下のようなテンプレを使用しています。
・トライアル応募ありがとう
・本契約応募ありがとう
・仕事の詳細をお知らせ
・確認いたしました。引き続きお願いします。
・確認いたしました。以下の点を修正してください。
ライターさんとはバラエティに富んだ話はしないので
基本的にテンプレを作って事務的に行えば
大体対応ができます。
クラウドワークスなどはテンプレートの登録機能があるので
それを使うと便利です。
メールでやり取りをする場合は、
gmailもテンプレート登録が可能です。
こちらのサイトにテンプレートの作り方が
分かりやすく出ています。
http://www.appsupport.jp/gmail/mail-template/
その他、単語登録でこういう風に
1語入力するだけで1文に変換できるようにするのも
便利です。
「お」→「お世話になります。三田です。」
「ど」→「どうぞよろしくお願いいたします。」
ブログ記事作成の外注化は、
タイトルなどは違えども
基本的にしてもらうことは似たようなことです。
どんどん無駄を省いて効率化を狙いましょう。